ニュース
NEWS

鶴丸城
2019.07.30
おはようございます❗住宅営業部サポート室 隈本です。昨日の午後、信号待ちでふと見ると、ちょうど鶴丸城の御楼門(ごろうもん)の復元工事の現場前でした。
シートに描かれた門…迫力!国内最大級の城門(高さ20メートル)来年3月に完成したら、鹿児島の観光目玉になるはず!楽しみです♪
そして手前のお堀には、緑の中にピンク色の蓮の花と蕾が。大きくてかわいい💞と思ったら、信号が青になってしまいました。あ~あ、ゆっくり見たかったな~…って、行けばいいんですよね😂
紅白幕があったのは、上棟式で餅まきも行われたそうです。夜、ニュースで知りました🙋
そして、一昨日の夕方は息子と車で買い物に出かけました。この高台の紫原から下って行く時に見える桜島は、大好きなんですが…
げっ!爆発してる!いつの間に!でかい!写真撮って!
と息子に指示。
観光客か?とあきれながら📷
噴煙の高さ3800メートル、降灰の影響で鹿児島空港発着の27便が欠航したようです😰
予定変更を余儀なくされた方々、申し訳ないですm(__)m
桜島の噴火も黎明館前のお堀の蓮も、鹿児島市に何十年も住んでいるのに、観光客みたいになってしまいます。
本日の鹿児島市の最高気温予想34℃😥
またまた暑い一日になりそうです。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください❗